2021年1月現在、海外FX業者Vantage FXの入金方法は全部で6種類あります。
【Vantage FXへの入金方法一覧】
今回の記事では前半で各入金方法のメリットや目的別の入金方法、後半は具体的な入金方法の手順を紹介しています。
「すでに入金方法が決まっている」「Vantage FX口座への具体的な入金の方法や手順が知りたい」という方は、当記事のVantage FX各入金方法の手順までスキップしてください。
Vantage FX各入金方法のメリット
Vantage FXへの入金方法を決める際は、出金のことも踏まえて検討する必要があります。
それはVantage FXでの出金には、以下のようなルールがマネーロンダリングや不正行為を防止する為に設けられていいるからです。
Vantage FXでの出金時の注意(2020.11現在)
- 入金額と同額までの金額は、入金方法と同じ方法で出金する必要がある
- 入金額以上の利益分は海外銀行送金でのみ出金可能
それでは、ここからは出金の事も踏まえて、各入金方法のメリットやデメリットを紹介していきます。
海外銀行送金のメリット
海外銀行送金は実店舗とネットバンク、どちらからでも送金出来ることもあり、他の入金方法より安心して入金することが出来ます。
ただし、海外への送金となる為、他の入金方法に比べて手数料が高く、また送金してから口座反映までに時間がかかる等デメリットもあります。
VantageFX海外銀行送金のメリット
- ネットバンク、実店舗どちらからでも送金可能
- 利益分を入金額と一緒に出金可能
VantageFX海外銀行送金のデメリット
- 海外送金となる為、入出金手数料が高い
- 口座に反映するまでに2~5営業日かかる
- 銀行営業時間外は入金処理が翌営業日になる
海外銀行送金で入金した場合、出金時に入金分と一緒に利益分も出金できるので、入出金ルートを一本化でき、資金管理もしやすくなります。
ただし、入金手数料が高く、口座反映までに最大5営業日程度必要なので、急ぎで入金したい場合や手数料を節約したい場合にはお勧めできません。
海外銀行送金での入金手順へ進みたい方は【海外銀行送金で入金する手順】までスキップしてください。
クレジット/デビットカードのメリット
クレジット/デビットカードでの入金は多くの人が利用しており、人気の入金方法の1つです。
現在Vantage FXではVISA・MASTER・JCBでの入金に対応しています。
VantageFXクレジット/デビットカードのメリット
- Vantage FXへの入金手数料が無料
- Vantage FXの口座に即時反映
- 簡単な手続きで入金できる
- カード会社側でポイントが貯まる
VantageFXクレジット/デビットカードのデメリット
- カード発行会社によっては利用出来ないことがある
- カードの利用限度額内でしか利用出来ない
- 出金までに時間がかかる場合がある
クレジット/デビットカードはVantage FX上で簡単な入力をするだけで、すぐに送金が完了します。
また、クレジットカードの場合、送金する際にショッピング枠を利用する為、送金する度にカード会社側でポイントが貯まります。
ただし、出金する場合、入金額までの分はまずカードへの返金という形で処理される為、出金時に入金で貯まったカード会社側でのポイントは失効します。
また、出金が完了するまでの時間もカード会社や締め日・支払い日によって異なり、全てのカードが3~5営業日で出金される訳ではない点は注意が必要です。
クレジット/デビットカードでの入金手順へ進みたい方は【クレジット/デビットカードで入金する手順】までスキップしてください。
bitwalletのメリット
Bitwalletは世界の主要通貨に対応したオンラインウォレットで、対応している海外FX業者も多いのが特徴です。
様々な通貨に対応している為、複数の通貨で口座を保有している場合でも、1つのアカウント上で資金を管理する事ができます。
VantageFX bitwallet入金のメリット
- Vantage FXへの入金手数料が無料
- Vantage FXの口座へ即座に反映
- VISA/MASTER/JCB以外のカードにも対応
- 他の海外FX業者と資金をやり取りするのに便利
VantageFX bitwallet入金のデメリット
- bitwalletの口座へ先に入金する必要がある
- bitwalletへ入金する際に、手数料が必要
- クレジットカードでbitwalletへ入金した場合、1か月間出金できない
bitwalletは先にbitwallet口座へ入金する必要がありますが、Vantage FXで対応していないAmexやDiners、Discoverでの入金に対応しているので、これらのカードを利用して入金したい場合には良い方法でしょう。
また、対応している海外FX業者も多いので、bitwalletで資金管理をしていれば、業者間の資金のやり取りもスムーズに行うことができます。
ただし、bitwalletではクレジットカードでの現金化防止の為、クレジットカードでbitwalletへ入金した場合、入金から1カ月間は出金できない点は注意が必要です。
bitwallet口座への入金手数料
Vantage FXへの入金手数料は無料ですが、Bitwalletへ入金する際に手数料がかかります。
みずほ銀行への送金による入金以外は、高めの設定になっています。
入金から口座に反映するまでの時間はSticPayより早いので、急ぎで使いたい場合には、SticPayよりもお勧めです。
※2020年11月現在、銀行振込での入金は手数料無料キャンペーン中です。
bitwalletでの入金手順へ進みたい方は【bitwalletで入金する手順】までスキップしてください。
SticPayのメリット
SticPayは2020年現在、少しずつ対応する海外FX業者の増えてきているオンラインウォレットです。
ATMから直接資金を引き出すことが出来るので、他のオンラインウォレットより手軽に資金を出金することができます。
VantageFX SticPayのメリット
- VANTAGE FXへの入金手数料が無料
- ATMで直接SticPay内の資金を引き出せる
- SticPayへの入金に利用出来る方法が豊富
VantageFX SticPayのデメリット
- 先にSticPayへ入金する必要がある
- SticPayへ入金する際に手数料が必要
- SticPayからの出金手数料が高い
SticPayへの入金方法は銀行振込・クレジットカード3種類・仮想通貨3種類と豊富に用意されています。
銀行送金以外の手数料はbitwalletより安いですが、どの入金方法もbitwalletより入金まで時間がかかります。
また、SticPayからVantage FXに入金する際も、即時ではなく1営業日以内の時間が必要になるので、急ぎでの入金にはあまり向いていません。
SticPay口座への入金手数料
Vantage FXへの入金手数料は無料ですが、SticPayへ入金する際に手数料が必要です。
クレジットカードでの入金手数料はbitwalletよりも低く仮想通貨での入金も可能です。
ただし、口座への反映時間はどの入金方法もbitwalletより多少時間が必要なので、先にSticPayへ入金する場合は余裕を持って入金する必要があります。
※1.銀行営業時間外の入金は翌営業日の処理となります。
※2.2020年11月現在日本人顧客へは提供していないそうです。
SticPayでの入金手順へ進みたい方は【SticPayで入金する手順】までスキップしてください。
仮想通貨のメリット
Vantage FXではbitcoinとTether(OMNI/ERC20)、3種類の仮想通貨に対応しています。
他の仮想通貨での入出金に対応しているFX業者を利用している場合には、業者間の資金移動をスムーズに行うことが出来ます。
VantageFX仮想通貨のメリット
- VANTAGE FXへの入金手数料が無料
- VANTGE FXの口座へ即座に入金
- VISA、MASTER、JCB以外のクレジットカードも対応している場合がある
VantageFX仮想通貨のデメリット
- 先にコインウォレットへ仮想通貨を移動しておく必要がある
- 利用しているウォレットによっては入出金に手数料が必要
Vantage FXへ仮想通貨で入金するには、予め仮想通貨をコインウォレット、または仮想通貨取引所)へ入金しておく必要があります。
コインウォレットからVantage FXへの入出金には手数料不要ですが、コインウォレット側での入出金に手数料が生じます。
コインウォレットによって手数料も異なるので、注意が必要です。
仮想通貨での入金手順へ進みたい方は【仮想通貨で入金する手順】までスキップしてください。
ブローカー間転送のメリット
Vantage FXでは他ブローカーから資金移動をすることが出来ます。
しかし、ブローカーによって対応が異なる為、不確定要素が多く、Vantage FXではこの方法を推奨していません。
VantageFXブローカー間転送のメリット
- 他の手段を経由せずに、直接他のブローカーと資金のやり取りができる
- 入金分と利益分を一緒に出金できる
VantageFXブローカー間転送のデメリット
- 相手ブローカーによっては拒否されることがある
- 入金手数料は相手ブローカーによって異なる
- 資金移動までに長期間かかる場合がある
ブローカー間の転送は提携しているブローカーがいる訳ではなく、相手ブローカーによって対応も異なるので、口座に反映されるまでの期間や入金手数料が不確定です。
また、相手ブローカーによっては、入金を拒否される可能性もある為、急ぎの入金はもちろん、確実な入金を望む場合には利用はお勧めできません。
ブローカー間の転送での入金手順へ進みたい方は【ブローカー間転送で入金する手順】までスキップしてください。
目的別Vantage FXへの入金方法
ここまで各入金方法のメリットを紹介してきましたが、「手数料を安くなるべく抑えたい」「早く口座に反映される方法で入金したい」等、人によって入金方法の選び方も変わると思います。
ここではおすすめの入金方法を目的別にして紹介します。
【Vantage FX入金方法 特徴早見表】
入金の手軽さとスピードで選ぶ
お勧めはポータルサイト上だけで手続きが完了し、即時入金のクレジット/デビットカード
オンラインウォレットや仮想通貨は先にオンラインウォレット自体に入金する必要があり、少し手間や時間がかかります。
また、海外銀行送金やブローカー間の転送は他の入金方法に比べて着金までに時間がかかる為、ここでは×としています。
入金時の手数料で選ぶ
お勧めは手数料無料で入金出来るクレジット/デビットカード
オンラインウォレットや仮想通貨は、ウォレット自体への入金に手数料がかかる為、ここでは△としています。
海外銀行送金は銀行側でかかる振込手数料が安くありません。
また、ブローカー間の転送は相手ブローカーによって手数料が異なり、手数料が不透明な為、ここでは×としています。
出金時の手数料(入金分)で選ぶ
お勧めは手数料無料で出金できるクレジット/デビットカード
オンラインウォレット、仮想通貨は各ウォレットから出金する際に手数料が必要な為、△としました。(※)
(※)手数料:bitwallet 777円(ステータスにより変動 / 外貨を出金する場合手数料は777円+出金額の1%)、SticPay 800円+2.0%、仮想通貨 ウォレットにより異なる
海外銀行送金は、月に一度まではVantage FX側で出金手数料を負担してくれます。
しかし、受け取り銀行側でリフティングチャージ及び受取手数料が必要となる為、ここでは△としました。
ブローカー間転送は入金にのみ対応しており、出金は海外銀行送金で行う必要がある為、ここでは海外銀行送金と同じ△としています。
利益もまとめて出金できる方法を選ぶ
お勧めは入金分と利益分を一緒に出金できる国内銀行送金、JCBカード。
入金分と利益分を一括で出金したい場合、海外銀行送金、またはブローカー間の転送のみ可能です。
(ブローカー間転送は入金のみ可能で、出金に利用できない為、入金分も海外行送金での出金となります)
その他の方法は入金分と利益分を一緒に出金することは出来ず、利益分は海外銀行送金での出金となる為、×としました。

良ければ入金の際に参考にしてくださいね。
Vantage FX各入金方法の手順
海外銀行送金で入金する手順
手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン
まず、下記ボタンからVANTAGE FXポータルサイトへログインしてください。
※Vantage FXログインページへ飛びます。
手順2.入金方法を選択する
【資金を入金する】をクリックしてください。
【国際銀行振込】を選択してください。
手順3.Vantage FXへ送金する
①入金:口座番号欄で入金したい口座を選択し、その下に表示されている振込先へ資金を送金してください。
②領収書を送信:送金した金額を入力し、振込明細をアップロードしてから、【提出する】をクリックしてください。
※振込完了後、振込明細は必ず捨てずに保管するようにしてください。
※振込明細は銀行名、支店名、氏名、VANTAGE FXの口座番号、送金額が明記された画像のアップロードが必要です。



口座に反映されるのを待ちましょう。
クレジット/デビットカードで入金する手順
手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン
まず、下記ボタンからVANTAGE FXポータルサイトへログインしてください。
※Vantage FXログインページへ飛びます。
手順2.入金方法を選択する
【資金を入金する】をクリックしてください。
【クレジット/デビットカード】を選択してください。
手順3.Vantage FXへ送金する
入金したい口座を選択し、入金額を入力して、【提出する】をクリックしてください。
必要事項を入力し、【入金】をクリックしてください。
- カード番号:1234 1234 5678 5678
- カード所有者名:TARO YAMADA
- 有効期限:02/22
- セキュリティコード:***
- 次の購入の為にカードを保存します:必要があればクリック
【入力例】




即時に口座へ反映されるので、取引履歴を確認してみてください。
bitwalletで入金する手順
手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン
まず、下記ボタンからVANTAGE FXポータルサイトへログインしてください。
※Vantage FXログインページへ飛びます。
手順2.入金方法を選択する
【資金を入金する】をクリックしてください。
【bitwallet入金】を選択してください。
手順3.Vantage FXへ送金する
入金したい口座を選択し、入金額を入力して、【提出する】をクリックしてください。
bitwalletへ移行するので、【bitwalletにアカウントをお持ちの方】をクリックしてください。
登録メールアドレスとパスワードを入力し、チェックボックスに✔を入れ、【ログイン】してください。
マーチャント名と送金金額を確認し、間違いがなければ【決済する】をクリックしてください。
下記画面に移行すれば、bitwalletでの入金は完了です。




SticPayで入金する手順
手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン
まず、下記ボタンからVANTAGE FXポータルサイトへログインしてください。
※Vantage FXログインページへ飛びます。
手順2.入金方法を選択する
【資金を入金する】をクリックしてください。
【SticPay】を選択してください。
手順3.Vantage FXへ送金する
入金したい口座を選択し、入金額を入力して、【提出する】をクリックしてください。
SticPayへ移行するので、メールアドレスとパスワードを入力し、【ログイン】をクリックしてください。
ログイン後、SticPayからの送金額等を確認し問題なければ、【今すぐ支払う】をクリックしてください。



1営業日以内に入金されるので入金を待ちましょう。
仮想通貨で入金する手順
手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン
まず、下記ボタンからVANTAGE FXポータルサイトへログインしてください。
※Vantage FXログインページへ飛びます。
手順2.入金方法を選択する
【資金を入金する】をクリックしてください。
【暗号通貨入金】を選択してください。
手順3.Vantage FXへ送金する
入金に使用したい仮想通貨を選択し、必要事項を入力し、【提出する】をクリックしてください。
BITCOIN(またはTETHER)へのデポジットを続行しますか?と表示されるので、【はい】をクリックしてください。
表示された仮想通貨での送金金額と送金先アドレスに従って、送金をしてください。



即時に口座へ反映されるので、取引履歴を確認してみてください。
ブローカー間の転送で入金する手順
手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン
まず、下記ボタンからVANTAGE FXポータルサイトへログインしてください。
※Vantage FXログインページへ飛びます。
手順2.入金方法を選択する
【資金を入金する】をクリックしてください。
【ブローカーからブローカーへの転送】を選択してください。
手順3.Vantage FXへ送金する
『1. ブローカーからブローカーへの転送フォームをダウンロードして完了します』の箇所より、ブローカーへの転送フォームをダウンロードしてください。
転送フォームをダウンロードしたら必要事項を全て記入してください。
ブローカーへの転送フォームは全て英語での文章です。
もし、記載方法等で不明点があった場合は、Vantage FXサポート(support@vantagefx.com)に問い合わせてください。
転送フォームの記入が終わったら、送金フォームに必要事項を入力してから転送フォームをアップロードし、【提出する】をクリックしてください。
なお、転送フォームはVantage FXサポート(support@vantagefx.com)へメールで提出することも可能です。




入金の目安としては3~5営業日となっていますが、入金時期及び入金可否は相手ブローカーにもよるので、5営業日以上経過しても入金されない場合は、Vantage FXサポートへ問合わせてみた方が良いかもしれません。
Vantage FX入金履歴の確認方法
ここまで各入金方法の手順やメリット・デメリットについて紹介してきました。
最後に入金履歴の確認方法について紹介するので、良ければ参考にしてください。
Vantage FX入金履歴の確認方法
手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン
まず、下記ボタンからVANTAGE FXポータルサイトへログインしてください。
※Vantage FXログインページへ飛びます。
手順2.入金履歴の確認
画面左側メニューの資金内にある【取引履歴】をクリックしてください。
ここで過去の入金履歴が確認出来ます。
なお、タブを『出金』に切り替えることで、同じページ内で出金履歴を確認することも出来ます。
【取引履歴のステータス】
- 未完成: 入金申請を途中で終了するか、完了できなかった場合に表示されます。
- 成功しました: 入金申請は成功です。まもなく口座に資金が反映されます。
- 処理中: 入金申請処理中に表示されます。
- 失敗しました:入金申請が何らかの理由で失敗した場合に表示されます。
- 却下されました:入金申請が却下された場合に表示されます。
※失敗理由や却下理由等、詳細について確認したい場合はVantage FXサポート(support@vantagefx.com)まで問合せてください。
Vantage FX入金に関する記事はここまでです。
入金方法を検討されている方の参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。