VantageFX出金方法│手順・手数料・出金ルール・着金時間

VantageFX出金方法│手順・手数料・出金ルール・着金時間

Vantage FXでは、原則入金分までは入金と同じ方法で出金し、利益分は海外銀行送金(電信送金)でのみ出金出来ます。
2020年11月現在、海外FX業者Vantage FXの出金方法は全部で5種類あります。

【Vantage FX出金方法一覧】

出金一覧表

さっそく出金したいという方は、ポータルサイト内『資金を出金する』ボタンから出金できます。

※Vantage FXログインページへ飛びます。

今回の記事では前半でVantage FXでの出金のルールや注意点、後半では具体的な出金方法の手順を紹介しています。

「すでに出金方法が決まっている」「Vantage FX口座への具体的な出金の方法や手順が知りたい」という方は、当記事のVantage FX各出金方法の手順までスキップしてください。

Vantage FX出金に関する注意点


Vantage FXでは出金する前に理解しておいた方が良いルールや注意点がいくつかあります。
そこで各入金方法の手順や詳細を確かめる前に、まずルールや注意点から確認していきましょう。


①入金分は入金と同じ方法でのみ出金可能

Vantage FXでは入金時、6種類の入金方法から選択して入金します。
出金する際は原則入金分までは入金と同じ方法で出金する必要があります。

例えば、クレジットカードで10万円入金した場合、出金額が10万円に達するまではクレジットカード以外の方法では出金出来ません。

これはVantage FXがマネーロンダリングの防止と抑制の為にルールとして定めているからです。
その為、入金時は出金する時の事も考慮して入金方法を選ばなくてはなりません。

吹出し用女2
例外として、他ブローカーから資金を転送して入金した場合のみ同じ方法で出金出来ず、海外銀行送金で出金する必要があります。

②出金の優先順位

Vantage FXでは複数の方法を用いて入金した場合、下記の優先順位に基づいて出金する必要があります。

  1. クレジット/デビットカード(VISA/MASTER/JCB)
  2. 電子ウォレット(bitwallet/SticPay)・仮想通貨(bitcoin/Tether)
  3. 海外銀行送金

優先順位と異なる方法で出金リクエストをしてしまった場合、Vantage FXサポートからメールで連絡があるので、再度優先順位に基づき出金リクエストを行えば出金することができます。


出金に関する具体例

吹出し用女1
複数の方法で入金した場合、出金時にどのようになるか具体例を挙げてみたので、参考にしてくださいね。

①銀行送金で5万円、クレジットカードで5万円入金、7万円出金
➡クレジットカードへ5万円出金、銀行送金で2万円出金


②銀行送金で5万円、クレジットカードで5万円、bitwalletで5万円入金、7万円出金
➡クレジットカードへ5万円出金、bitwalletへ2万円出金


③銀行送金で5万円、クレジットカードで5万円、bitwalletで5万円入金、5万円の利益が出て20万円出金
➡クレジットカードへ5万円出金、bitwalletへ5万円出金、銀行送金で入金分と利益分10万円を出金


③別名義の口座への出金は不可

Vantage FXではマネーロンダリング/テロ資金供与防止法(AML/CTF)により登録の名義以外の口座、または第三者への資金移動を禁じており、必ず登録名義と同一の名義で開設された口座へ出金する必要があります。

他の名義の口座や口座の名義を間違えてしまうと、出金は正常に処理されないだけでなく、不正行為とみなされてしまう可能性も考えられるので、出金の際は十分注意してください。


④ポジション保持時は証拠金維持率に注意

Vantage FXではポジションを保有している状態でも出金する事が出来ます。

ただし、出金をした場合、口座残高がマイナスに転じてしまいそうな場合やロスカットになってしまいそうな場合には、出金リクエストが通らない可能性があります。

吹出し用女3
ポジションを保有している状態で出金する場合は、出金後の証拠金がロスカットラインである50%を下回らないように注意が必要です。

⑤ボーナスの消滅

Vantage FXでは2020年11月現在新規口座開設ボーナスと入金ボーナスキャンペーンを展開しています。
原則ボーナスは取引にのみ利用出来るもので、ボーナスで配布されたクレジットをそのまま出金して現金化する事は出来ません。

また、ボーナスがある状態で口座残高を出金すると、口座残高に対する出金額の割合と同じ割合でボーナスも消滅します。
知らずに出金してボーナスが消滅してしまってもボーナスの復元はできないので、出金後もボーナスクレジットを利用して取引を行いたい場合には注意が必要です。


ボーナス消滅の具体例

吹出し用男3
出金によるボーナスの消滅を例を挙げて、見ていきましょう。

ボーナスの消滅

①口座残高10万円のうち5万円(口座残高の50%)を出金
➡出金時にボーナス残高5万円の50%に当たる2万5千円分のボーナスが消滅


①口座残高10万円のうち5万円(口座残高の50%)を出金
➡出金時にボーナス残高2万円のうち50%に当たる1万円分のボーナスが消滅


①口座残高10万円のうち2万円(口座残高の20%)を出金
➡出金時にボーナス残高2万円のうち20%に当たる4千円分のボーナスが消滅


下記記事でボーナスについてより詳しく紹介していますので、良ければ参考にしてください。

関連記事

- Vantage FX 日本市場進出中止のお知らせ ー (2020.12.8追記)当サイトで2020/10/15より紹介してきましたが、残念なことに日本市場への進出が中止となりました。今後のVantage F[…]

Vantageキャンペーンアイキャッチ5

Vantage FX各出金方法の手順

各出金方法の手順アイキャッチ
ここではVantage FXの各出金方法の手順に加え、出金手数料や最低出金額、着金までの目安等紹介していきます。
以下の「Vantage FX 出金方法一覧」で、利用予定の出金方法をクリックして頂ければ、その出金方法の手順までスキップ出来ます。


Vantage FXから海外銀行送金で出金

海外銀行送金での出金概要

海外銀行送金条件

Vantage FXから海外銀行送金を利用して出金する場合、出金リクエストをしてから3~5営業日以内に着金するので、着金までのスピードは安定しています。

また、毎月1回目の出金リクエストのみ、Vantage FXで出金手数料を負担してくれるので、月に一度まとめて出金すれば、出金手数料を節約することが出来ます。

2回目以降は20AUD相当の出金手数料(出金手続き時のレートで換算)が必要となり、出金手数料を差し引いた資金が銀行へ着金します。

吹出し用男3
入金時に使用した銀行と別の銀行へ出金することもできますが、入金時に使用した銀行を利用する方が手続きがスムーズにいくそうですよ。

海外銀行送金の着金までにかかる時間の目安

Vantage FXでは平日16時以前(シドニー時間)に出金リクエスト及び必要書類を受けた場合のみ、同日中に銀行側での処理が開始されます。

16時以降に出金リクエストを行った場合は、銀行受付時間を過ぎている為、翌営業日の処理となります。

海外銀行送金での出金(サマータイム)

平日14時以前に出金リクエスト➡当日中に銀行で出金処理を開始
平日14時以降に出金リクエスト➡翌営業日に銀行で出金処理を開始
※上記時間は全て日本時間で記載


海外銀行送金を受け入れている国内銀行は?

Vantage FXから海外銀行送金で出金する場合、利用したい出金先の銀行が海外送金に対応している必要があります。

海外銀行送金を受け入れている銀行は必ずSWIFTコードがあるので、【日本の金融機関のSWIFTコード一覧】でSWIFTコードがあるか予め確認するようにしましょう。

吹出し用男3
もし特定の銀行へ出金したい場合、直接銀行のHPを確認すれば、SWIFTコードや着金手数料等を確認出来るので直接銀行のHPを確認してみる方が素早く確認出来ます。

海外銀行送金の手順

手順1.Vantage FXポータルサイトへログイン
手順1.Vantage FXポータルサイトへログイン

まず、下記ボタンからVantage FXポータルサイトへログインしてください。

※Vantage FXログインページへ飛びます。


手順2.出金方法を選択する
手順2.出金方法を選択する

【資金を出金する】をクリックしてください。

(共通)資金の出金1


出金したい口座、出金希望額を入力し、入金時に利用した入金方法を選択してください。

(共通)資金の出金2


国/地域では『海外』を選択してください。

海外銀行送金1


必要事項を入力し、銀行明細をアップロードしてから、【提出する】をクリックしてください。
なお、入力は日本語での入力で問題ありません。

海外銀行送金2

    【入力例】

  • 銀行名:三菱UFJ銀行
  • 銀行住所:東京都千代田区丸の内1-4-1
  • 銀行の受取人名:山田太郎
  • 銀行口座番号/IBAN:1234567
  • 口座名義人の住所:東京都新宿区新宿1-2-3
  • SWIFTコード:BOTKJPJT
  • ABA/Sort Code:特に入力の必要なし
  • 重要事項:特に入力の必要なし
  • 銀行明細:直近3カ月以内の明細をアップロード

銀行明細は過去3カ月以内のものがない場合には、直近6カ月以内のものも可能です。
また、入金時に使用した銀行へ出金する場合、なるべく入金時の送金明細を提出するようにしてください。


手順3.出金リクエスト完了
手順3.出金リクエスト完了

入力に問題が無ければ、下記画面が表示されます。
これで出金リクエストは完了です。

出金リクエスト完了

吹出し用女3
以上で、海外銀行送金での出金リクエストは完了です。出金手続きが完了するとVantage FXから出金手続き完了の案内が届きます。
3~5営業日が着金の目安となっているので、着金を待ちましょう。

海外銀行送金での出金に関するFAQ

出金手数料はいくら?
毎月初回のみVantage FX側で出金手数料を負担してくれます。ただし、受取り手数料は必要なので注意してください。
なお、同月内に2回以上出金する場合は、2回目以降都度20AUD相当の手数料が必要となります。

着金までにかかる時間は?
3~5営業日が目安です。
ただし、平日16時(シドニー時間)以降に出金リクエストをした場合、翌営業日の処理となる為、、4~6営業日が目安となります。

どの銀行なら送金できる?
基本的にはSWIFTコードがある銀行であれば、海外銀行送金を受け入れています。

Vantage FXからクレジット/デビットカードへ出金

クレジット/デビットカードへの出金概要

クレカ出金条件

Vantage FXからクレジット/デビットカードへ出金する場合、クレジット/デビットカードでの入金履歴がある場合に限り、入金分までは出金できますが、利益分は別途海外銀行送金で出金する必要があります。

クレジット/デビットカードへの出金は、厳密には出金という形ではなく、カード会社側で過去の入金のキャンセルまたは返金処理が行われるので、手数料は無料です。


クレジット/デビットカード出金で着金までにかかる時間の目安

Vantage FXからクレジット/デビットカードへ出金する場合の着金時間はご利用のカードにより異なります。

Vantage FX側での目安は出金リクエストをしてから3~5営業日となっていますが、実際にキャンセル処理されるタイミングはカード会社や締め日、クレジットカードかデビットカードかによっても異なります。

基本的には締め日がない分、デビットカードの方が早く出金処理がされます。

吹出し用女1
出金する際は5営業日以上時間がかかる可能性も考慮し、余裕をもって出金する方が良いでしょう。

複数回に分けて入金した場合の出金処理は?

Vantage FXへ複数回に分けて入金した資金を一度に出金する場合、出金リクエスト自体は一度にまとめてリクエストを出すことができます。

ただし、カード会社側ではキャンセル処理となる為、入金分がそれぞれ個別に入金されます。


複数のカードを利用して入金した場合の出金処理は?

Vantage FXへ複数のカードを利用して入金した場合、特に出金に順番の制限等はありません。

ただし、カード会社によっては12週間を過ぎると、キャンセル処理が出来なくなることがあります。
その場合、海外銀行送金でしか出金出来なくなることがあるので、カードへ出金した場合には入金から12週間以内に出金リクエストを行う必要があります。


クレジット/デビットカード出金の手順

手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン
手順1.VANTAGE FXポータルサイトへログイン

まず、下記ボタンからVantage FXポータルサイトへログインしてください。

※Vantage FXログインページへ飛びます。


手順2.出金方法を選択する
手順2.出金方法を選択する

【資金を出金する】をクリックしてください。

(共通)資金の出金1


出金したい口座、出金希望額を入力し、入金時に利用した入金方法を選択してください。

(共通)資金の出金2


必要事項を入力し、【提出する】をクリックしてください。

クレジットカード1

    【入力例】

  • カード上の名前:TARO YAMADA
  • クレジットカード番号:(上6桁)123123 (下4桁)4567
  • 有効期限:01/23
  • 重要事項:特に入力の必要なし

手順3.出金リクエスト完了
手順3.出金リクエスト完了

入力に問題が無ければ、下記画面が表示されます。
これで出金リクエストは完了です。

出金リクエスト完了

吹出し用女3
以上で、クレジット/デビットカードへの出金リクエストは完了です。出金手続きが完了するとVantage FXから出金手続き完了の案内が届きます。
3~5営業日が着金の目安となっているので、着金まで待ちましょう。

3Dセキュア認証を使用していないクレジット/デビットカードを利用した場合

Vantage FXでは原則出金時のカードの認証や名義確認はなく、ポータルサイト上で情報を入力するだけで出金リクエストが完了します。

ただし、3Dセキュア認証のないカードをご利用の場合はVantage FX側でカードの認証が必要となり、カード認証に関するメールが届きます。


【カード認証について】

Vantage FXからカード認証に関するメールが届いた場合、カードの表面の写真を提出する必要があります。

氏名、カード番号の上6桁及び下4桁(その他の数字は隠しても問題ありません)、有効期限が鮮明でカードの四隅までしっかりと映っている写真を撮影し、届いたメールに返信すれば、Vantage FX側で認証作業を行ってくれます。


クレジット/デビットカードでの出金に関するFAQ

出金手数料はいくら?
出金手数料は無料です。

着金までにかかる時間は?
3~5営業日が目安です。
ただし、カード会社や締め日、支払日によっても異なり、5営業日以内に出金されない可能性もあります。

複数のカードを利用して入金した場合、入金した順に出金しなきゃいけない?
特に入金順に出金しなくてはいけないという事はありません。
ただし、入金から12週間を経過するとキャンセル処理出来ない場合もあるので、注意が必要です。

Vantage FXからbitwalletへ出金

bitwalletへの出金概要

bitwallet送金条件

Vantage FXからbitwalletへ出金する場合、bitwalletからの入金履歴がある場合に限り、入金分までは出金できますが、利益分は別途海外銀行送金で出金する必要があります。

bitwalletからVantage FXへ資金移動する場合、入出金手数料が共に無料な為、bitwalletを主体に資金を管理している場合、手数料を気にせず気軽に資金移動が出来ます。

吹出し用男3
着金までの目安は3~5営業日となっていますが、実際には3営業日以内に着金することもあるそうです。
手数料無料で素早く出金が完了するのはbitwalletのメリットの1つですね。

bitwallet出金の注意事項

bitwalletから出金する時に手数料がかかる
bitwalletから出金する時に手数料がかかる

Vantage FXからbitwalletの口座への出金手数料は無料ですが、bitwalletの口座から銀行口座へ送金する際に手数料が824円必要となります。
(※2020年11月現在、キャンペーンにより出金手数料は777円です。)

送金申請から2~3営業日ほどで指定の銀行へ着金します。

▼クリックで開く▼

▼タップで開く▼

bitwalletの手数料をよりお得にするには?

bitwalletではアカウントステイタスにより出金手数料が安くなります。

  • ステイタス:プロ➡出金手数料618円(25%引)
  • ステイタス:アンリミテッド➡出金手数料412円(50%引)
  • ステイタス:プロ
    出金手数料618円(25%引)
  • ステイタス:アンリミテッド
    出金手数料412円(50%引)

※アカウントステイタスとは、利用状況によって利用可能なサービスの範囲を拡張する制度です。
直近1年間の履歴を基準に、利用頻度によりベーシック、プロ、アンリミテッドの順に昇格していきます。

【昇格基準】

・総入金額1万ドル以上・入出金、送金回数10回以上➡プロ

・総入金額3万ドル以上・入出金、送金回数30回以上➡アンリミテッド


クレジットカードでbitwalletへ入金した場合、出金制限がある
クレジットカードでbitwalletへ入金した場合、出金制限がある

bitwalletではクレジット/デビットカードを用いて入金した場合、1カ月間はその資金は出金出来ません。

これはマネーロンダリング防止の為であり、入金してすぐに銀行振込で出金が出来てしまうと、クレジットカードの現金化が出来てしまう為です。

もし出金出来ても、不正利用とみなされて口座凍結となってしまう可能性も考えられるので、十分注意してください。


bitwallet出金の手順

手順1.Vantage FXポータルサイトへログイン
手順1.Vantage FXポータルサイトへログイン

まず、下記ボタンからVantage FXポータルサイトへログインしてください。

※Vantage FXログインページへ飛びます。


手順2.出金方法を選択する
手順2.出金方法を選択する

【資金を出金する】をクリックしてください。

(共通)資金の出金1


出金したい口座、出金希望額を入力し、入金時に利用した入金方法を選択してください。

(共通)資金の出金2


必要事項を入力し、【提出する】をクリックしてください。

bitwallet出金1


手順3.出金リクエスト完了
手順3.出金リクエスト完了

入力に問題が無ければ、下記画面が表示されます。
これでポータルサイト上での出金リクエストは完了です。

出金リクエスト完了


ポータルサイト上での出金リクエストが完了すると、初回の出金リクエスト時のみ本人確認の為、Vantage FXサポートから口座確認書類提出の依頼メールが届きます。

そのメールに口座名義及びbitwalletに登録のメールアドレスが明記されたページのスクリーンショットを添付し、Vantage FXサポートへ返送してください。

問題なく本人確認が完了すれば、そのまま出金手続きへと移行するので、後は出金手続きが完了するのを待ちましょう。

吹出し用女3
以上で、bitwalletへの出金リクエストは完了です。出金手続きが完了するとVantage FXから出金手続き完了の案内が届きます。
3~5営業日が着金の目安となっているので、着金まで待ちましょう。

bitwalletでの出金に関するFAQ

出金手数料はいくら?
出金手数料は無料です。

着金までにかかる時間は?
3~5営業日が目安ですが、3営業日以内に着金することもあります。

bitwalletへ利益の出金はできる?
利益の出金はできず、入金分のみ出金可能です。

Vantage FXからSticPayへ出金

SticPayへの出金概要

SticPay送金条件

Vantage FXからSticPayへ出金する場合、SticPayからの入金履歴がある場合に限り、入金分までは出金できますが、利益分は別途海外銀行送金で出金する必要があります。

SticPayからVantage FXへ資金移動する場合、入出金手数料は共に無料な為、SticPayを主体に資金を管理している場合、手数料を気にせず気軽に資金移動が出来ます。


SticPayから出金する時に手数料がかかる

Vantage FXからSticPayの口座への出金手数料は無料ですが、SticPayの口座から国内の銀行口座へ送金する際に手数料が必要となります。

送金手数料は「800円+2.0%」で最低3000円から送金出来ます。
なお、通常送金申請から1~2営業日ほどで指定の銀行へ着金します。


SticPay出金の手順

手順1.Vantage FXポータルサイトへログイン
手順1.Vantage FXポータルサイトへログイン

まず、下記ボタンからVantage FXポータルサイトへログインしてください。

※Vantage FXログインページへ飛びます。


手順2.出金方法を選択する
手順2.出金方法を選択する

【資金を出金する】をクリックしてください。

(共通)資金の出金1


出金したい口座、出金希望額を入力し、入金時に利用した入金方法を選択してください。

(共通)資金の出金2


必要事項を入力し、【提出する】をクリックしてください。

SticPay出金1


手順3.出金リクエスト完了
手順3.出金リクエスト完了

入力に問題が無ければ、下記画面が表示されます。
これでポータルサイト上での出金リクエストは完了です。

出金リクエスト完了


ポータルサイト上での出金リクエストが完了すると、初回の出金リクエスト時のみ本人確認の為、Vantage FXサポートから口座確認書類提出の依頼メールが届きます。

そのメールに口座名義及びSticPayに登録のメールアドレスが明記されたページのスクリーンショットを添付し、Vantage FXサポートへ返送してください。

問題なく本人確認が完了すれば、そのまま出金手続きへと移行するので、後は出金手続きが完了するのを待ちましょう。

吹出し用女3
以上で、SticPayへの出金リクエストは完了です。出金手続きが完了するとVantage FXから出金手続き完了の案内が届きます。
3~5営業日が着金の目安となっているので、着金まで待ちましょう。

SticPayでの出金に関するFAQ

出金手数料はいくら?
出金手数料は無料です。

着金までにかかる時間は?
3~5営業日が目安ですが、3営業日以内に着金することもあります。

SticPayへ利益の出金はできる?
利益の出金はできず、入金分のみ出金可能です。

Vantage FXから仮想通貨へ出金

仮想通貨への出金概要

仮想通貨送金条件

Vantage FXから仮想通貨へ出金する場合、仮想通貨からの入金履歴がある場合に限り、入金分までは出金できますが、利益分は別途海外銀行送金で出金する必要があります。

コインウォレットから入出金手数料はウォレットによって異なりますが、手数料無料で利用出来るウォレットもあるので、手数料のお得なウォレットを利用すれば手数料を節約して資金のやり取りを行うことができます。


仮想通貨出金の手順

手順1.Vantage FXポータルサイトへログイン
手順1.Vantage FXポータルサイトへログイン

まず、下記ボタンからVantage FXポータルサイトへログインしてください。

※Vantage FXログインページへ飛びます。


手順2.出金方法を選択する
手順2.出金方法を選択する

【資金を出金する】をクリックしてください。

(共通)資金の出金1


出金したい口座、出金希望額を入力し、入金時に利用した入金方法を選択してください。

(共通)資金の出金2


必要事項を入力し、【提出する】をクリックしてください。

仮想通貨出金1


手順3.出金リクエスト完了
手順3.出金リクエスト完了

入力に問題が無ければ、下記画面が表示されます。
これでポータルサイト上での出金リクエストは完了です。

出金リクエスト完了


ポータルサイト上での出金リクエストが完了すると、初回の出金リクエスト時のみ本人確認の為、Vantage FXサポートから口座確認書類提出の依頼メールが届きます。

そのメールに口座名義及び仮想通貨取引所またはコインウォレットに登録のメールアドレスが明記されたページのスクリーンショットを添付し、Vantage FXサポートへ返送してください。

問題なく本人確認が完了すれば、そのまま出金手続きへと移行するので、後は出金手続きが完了するのを待ちましょう。

吹出し用女3
以上で、仮想通貨での出金リクエストは完了です。出金手続きが完了するとVantage FXから出金手続き完了の案内が届きます。
3~5営業日が着金の目安となっているので、着金まで待ちましょう。

仮想通貨での出金に関するFAQ

出金手数料はいくら?
出金手数料は無料です。

着金までにかかる時間は?
3~5営業日が目安ですが、3営業日以内に着金することもあります。

仮想通貨へ利益の出金はできる?
利益の出金はできず、入金分のみ出金可能です。

Vantage FX出金履歴の確認方法

出金履歴の確認方法

画面左側メニューの資金内にある【取引履歴】をクリックしてください。

入金履歴1


『出金する』タブをクリックすれば、過去の出金履歴が確認出来ます。
なお、『入金する』タブに切り替えることで、同じページ内で入金履歴を確認することも出来ます。

出金履歴確認

【出金履歴のステータス】

  • 提出されました:出金リクエストが送信後、手続き前の段階で表示されます。
  • 成功しました: 出金リクエストは成功です。口座への着金を待ちましょう。
  • 処理中: 出金リクエスト処理中に表示されます。
  • 未完成: 出金リクエストで追加の手続きが必要な場合に表示されます。
  • キャンセルされました:出金リクエストがキャンセルされた場合に表示されます。
  • 失敗しました:出金リクエストが何らかの理由で失敗した場合に表示されます。
  • 却下されました:出金リクエストが却下された場合に表示されます。

※失敗理由や却下理由等、詳細について確認したい場合はVantage FXサポート(support@vantagefx.com)まで問合せてください。


Vantage FXの出金方法の紹介は以上です。
少しでもみなさんのお役に立てれば幸いです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。