XMポイントとは?XMロイヤルティポイントの貯め方・使い方

XM XMポイント2

XMではトレードをするだけでXMポイント(XMロイヤルティポイント)が還元されるロイヤルティプログラムというサービスを提供しています。

貯まるXMポイントはステータスによって異なり、長く利用すればするほど、還元されるXMポイントも大きくなり、よりトレードに活用することが出来るようになります。

今回の記事ではXMポイントの概要や上手な貯め方・使い方を丁寧に解説しています。

XMポイントについて、XMの公式HP「XMTRADINGロイヤルティプログラム」でも確認できます。

※XM公式のプロモーションページへ飛びます。

XMポイントとは?

XMポイント概要

XMロイヤルティプログラム2
XMポイントはXMで取引をする度に還元されるポイントの事で、XMロイヤルティプログラムというサービスで付与されるXMTradingポイントの事を指します。

特に事前に申し込みをする必要はなく、口座開設後に入金をするだけでロイヤルティプログラムが有効化されます。

吹出し用男3
XMポイントにはロイヤルティステータスというランク制度があって、ランクアップするごとに獲得可能なポイントが増えていきます。

獲得したXMポイントはXMで取引出来るボーナスクレジットか出金できる現金に変換することができるから、とてもお得にトレードできるようになります。

XMポイントの確認方法

手順1.XM公式HPへログイン

まずは下記ボタンよりXM公式HPへログインしてください。

※XMのログインページへ飛びます。


手順2.XMポイントを確認

XMにログインすると、右上部にロイヤルティポイントが表示されています。

XMP確認方法1


画面右上のロイヤルティポイントの箇所をクリックすると、「マイロイヤルティステータス」で現在のロイヤルティステータスが確認出来ます。

マイロイヤルティステータス(PC有効化済)

XM公式HPへログイン

まずは下記ボタンよりXM公式HPへログインしてください。

※XMのログインページへ飛びます。


ロイヤルティプログラムの画面へ移動

XMにログインしたら、左上のメニューを展開してください。

メニューをクリックして展開


次に画面中ほどのマークをクリックして、更に展開してください。

スマホメニュー展開1-3-1


展開されたメニューの「ロイヤルティプログラム」をクリックしてください。

スマホメニュー展開-1


XMポイントを確認

「マイロイヤルティステータス」という部分に現在のロイヤルティステータスとXMポイントが表示されています。

マイロイヤルティステータス(スマホ有効化済)


XMポイントの貯め方

XMポイントの付与条件

XMP獲得の流れ

XMポイントはXMで取引をするだけで自動で付与されます。
厳密には、XMへ初めて入金した時点でロイヤルティプログラムが自動で有効化され、その後取引を決済する度に付与されます。


付与対象外となる取引

基本的にはXMで取引するだけでXMポイントは付与されますが、下記の場合は付与対象外となります。

付与対象外となる取引

  1. ポジションを10分以内に決済
  2. ゼロ口座での取引
1.ポジションを10分以内に決済

XMでXMポイントを獲得する為には必ずポジションを10分以上保有する必要があります。
スキャルピング等の超短期取引でXMポイントを稼ぐのを防ぐ為に、このようなルールが設けられています。


2.ゼロ口座での取引

XMポイントはスタンダード口座とマイクロ口座のみ対象で、ゼロ口座での取引は対象外です。
XMポイントをボーナスクレジット化する場合も、ゼロ口座を選択してクレジット化することは出来ません。


ロイヤルティステータスによって付与されるポイントは変わる

4種類のロイヤルティステータス

XMにはExecutive、Gold、Diamond、Eliteという4種類のロイヤルティステータスが存在し、取引状況によってランクアップしていきます。

4種のステータス

ステータスのランクが上がるほど獲得出来るポイントも増えます。

ステータスとXMポイントはアカウントごとの管理である為、複数口座を利用している場合は、全てのマイクロ口座とスタンダード口座で共有されます。

ゼロ口座以外の口座であれば全口座対象なので、複数の口座で取引をしたい方も安心です。


ランクごとの獲得可能ポイント

XMポイントはステータスによって獲得可能ポイントが異なります。

ランクごとの獲得可能ポイント

1ロットの取引ごとに獲得出来るポイントを図で比較しました。
ステータスが1番下のExecutiveと1番上のEliteでは獲得ポイントは2倍以上差があります。

ランクが上がれば上がる程、XMでお得に取引出来るので、まずはランクアップを目指して取引していきましょう。


【1ロット以下の取引しかしていない場合、XMポイントはどうなるのか】

1ロット以下の取引単位でしか取引しない場合、小数点以下のXMポイントがどうなるのか気になる方もいると思います。

スタンダード口座で取引した場合のXMポイント数を見てみましょう。

【例】
口座:スタンダート口座 / ステータス:Executive

Executiveで1ロットの取引で7XMP獲得→アカウントページでは7XMPと表示
Executiveで0.02ロットの取引で0.14XMP獲得→アカウントページでは0.1XMPと表示
Executiveで0.01ロットの取引で0.07XMP獲得→アカウントページでは0XMPと表示

【例】
口座:スタンダート口座
ステータス:Executive

Executiveで1ロットの取引で7XMP獲得
→アカウントページでは
7XMPと表示

Executiveで0.02ロットの取引で0.14XMP獲得
→アカウントページでは
0.1XMPと表示

Executiveで0.01ロットの取引で0.07XMP獲得
→アカウントページでは
0XMPと表示

比較した通り、小数点第一以下のXMポイントはログインしても確認出来ませんが、内部的にはしっかりと蓄積されています。

例えば、0.02ロットの取引をした場合、獲得出来るXMポイントは0.14XMPです。
この場合、アカウントページでは0.1XMPと表示されますが、実際には0.14XMP貯まっています。

吹出し用女1
大きな取引単位で取引出来ない場合もXMポイントはしっかりと蓄積されるので、無理に大きな取引をせず自分に適した取引単位でXMポイントを貯めていく事が出来ます。

ステータスのランクアップ条件

XMのロイヤルティステータスがランクアップする条件は1つだけです。
それはXMでの取引の累計日数です。

ステータスランクアップ期間3
ステータスランクアップまでの
必要取引日数
Executive初期ステータス
Gold累計30日間の取引で
Goldへランクアップ
Diamond累計60日間の取引で
Diamondへランクアップ
Elite累計100日間の取引で
Eliteへランクアップ

ステータスを初期のExecutiveから1番上のEliteまでランクアップする為には、合計で100日間の取引が必要です。
なお、累計取引日数とは実際に取引をした日数で、ポジションをロングで保有する場合には、保有している日数分カウントされます。

XMでは土日は取引が出来ない為、1カ月の取引可能な日数は約20~22日です。

Eliteまでランクアップする為には100日間の取引が必要なので、毎日取引した場合でも最短5ヶ月程度かかります。


ランクアップまでに必要な取引日数を確認したい場合は、公式HPの「マイロイヤルティステータス」で確認出来ます。

※XMのログインページへ飛びます。


ステータスのランクダウン条件

XMのロイヤルティステータスは一旦ランクアップさせても、ある一定期間取引をしないとExecutiveまでランクダウンしてしまいます。

ランクダウン条件

ランクがリセットされてしまう前に1度でも取引を行えば、リセットまでの期間はその取引日からカウントされます。

一時的に利用していない場合でも、ステータスを維持しておきたい場合には、ポジションを小ロットで保持し続けるか定期的に少しだけでも取引するようにしましょう。

ランクダウン前にXMから通知

XMではランクダウンの原則7日前にメールで事前通知があります。
メールは『あなたのXMTradingポイントは7日後にリセットされます。』というタイトルで届きます。

XMPリセットメール

メールが届いてもリセット前であれば、まだステータス維持は間に合います。
取引さえすればリセットされる事はないので、0.01ロット等の小さなロットでも良いので、取引をしてランクダウンを防ぎましょう。


XMポイントの貯め方についての注意点

XMポイントを貯める上で、2点注意点があります。

  1. マイクロ口座とスタンダード口座で貯まるポイントは違う
  2. CFD銘柄と通貨ペアで貯まるポイントは違う

①マイクロ口座とスタンダード口座で貯まるポイントは違う

マイクロ口座の取引単位はスタンダード口座とは異なり、同じ1ロットでも実際の取引単位はスタンダード口座の1/100です。

  • マイクロ口座  :1ロット=1,000通貨
  • スタンダード口座:1ロット=10万通貨

同じロット数で取引をしても必要な証拠金も1/100となる為、実際に獲得出来るXMポイントも同様に1/100になります。
スタンダード口座と同じように付与されない点は予め理解しておいた方が良いでしょう。


②CFD銘柄と通貨ペアで貯まるポイントは違う

XMでは通貨ペア以外に金やゴールド・原油など多くのCFD銘柄を取引することが出来ますが、通貨ペアとCFD銘柄では取引における必要証拠金が大きく異なり、銘柄ごとにXMポイントの付与率は異なります。

ここで1XMPを獲得するのに必要な取引単位をそれぞれまとめました。

▼クリックで開く▼

▼タップで開く▼

株価指数で1XMP貯めるのに必要な取引単位
名称必要な取引単位
(ロット数)
AUS2003.5lot
CHI500.7lot
EU503.5lot
FRA402.2lot
GER301lot
GRE207lot
HK502.7lot
IT400.6lot
JP22545.7lot
NETH2520.5lot
SING53.1lot
SPAIN351.4lot
SWI200.9lot
UK1001.6lot
US1001.1lot
US300.5lot
US5004.3lot
USDX10.4lot
POL2029.6lot

※ロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。

コモディティで1XMP貯めるのに必要な取引単位
名称必要な取引単位
(ロット数)
COCOA4.0lot
COFFE0.8lot
SUGAR7.4lot
WHEAT4.5lot
COTTO1.9lot
CORN6.5lot
SBEAN2.6lot

※ロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。

エネルギーで1XMP貯めるのに必要な取引単位
名称必要な取引単位
(ロット数)
OIL4lot
OILMn39.8lot
NGAS4.7lot
GSOIL8.2lot
BRENT3.3lot

※ロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。

貴金属で1XMP貯めるのに必要な取引単位
名称必要な取引単位
(ロット数)
HGCOP1.8lot
PALL0.5lot
PLAT1.4lot

※ロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。

株価指数で1XMP貯めるのに必要な取引単位
名称必要な取引単位
(ロット数)
AUS2003.5lot
CHI500.7lot
EU503.5lot
FRA402.2lot
GER301lot
GRE207lot
HK502.7lot
IT400.6lot
JP22545.7lot
NETH2520.5lot
SING53.1lot
SPAIN351.4lot
SWI200.9lot
UK1001.6lot
US1001.1lot
US300.5lot
US5004.3lot
USDX10.4lot
POL2029.6lot

※ロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。

コモディティで1XMP貯めるのに必要な取引単位
名称必要な取引単位
(ロット数)
COCOA4.0lot
COFFE0.8lot
SUGAR7.4lot
WHEAT4.5lot
COTTO1.9lot
CORN6.5lot
SBEAN2.6lot

※ロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。

エネルギーで1XMP貯めるのに必要な取引単位
名称必要な取引単位
(ロット数)
OIL4lot
OILMn39.8lot
NGAS4.7lot
GSOIL8.2lot
BRENT3.3lot

※ロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。

貴金属で1XMP貯めるのに必要な取引単位
名称必要な取引単位
(ロット数)
HGCOP1.8lot
PALL0.5lot
PLAT1.4lot

※ロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。

表からも分かる通り、同じCFD銘柄でも、それぞれ1XMポイント獲得に必要な取引単位が大きく異なります。
通貨ペアで獲得出来るXMポイントとも大きく異なりますので、混同しないように注意が必要です。

上記情報はロイヤルティプログラムの利用規約を元に作成しています。
利用規約は全て英文ですが、詳細は利用規約で確認出来ます。

XMのログインページへ飛びます。


XMポイントの賢い貯め方

XMポイントを効率良く貯めるには、まずステータスをEliteまで昇格させる必要があります。
上述した通り、初期ランクのExecutiveと最高ランクのEliteでは同じ取引をしても付与されるXMポイントは2倍以上の差があります。

Executive ‥‥1ロットの取引につき、7XMポイント付与
Elite ‥‥1ロットの取引につき、16XMポイント付与

しかし、Eliteまで昇格させるには合計で100日間の取引が必要になります。
その間ステータスを昇格させる為に取引を行い、資産がどんどんマイナスになってしまっては本末転倒です。

吹出し用男3
そこでお勧めの方法がマイクロ口座での取引です。
マイクロ口座で100日間取引するメリット / デメリット

【メリット】
取引単位がスタンダード口座の1/100である為、資金管理のリスクも1/100

【デメリット】
獲得出来るXMポイントがスタンダード口座の1/100である為、獲得出来るXMポイントも1/100のみ

マイクロ口座で100日間取引するメリット / デメリット

【メリット】
取引単位がスタンダード口座の1/100である為、資金管理のリスクも1/100

【デメリット】
獲得出来るXMポイントがスタンダード口座の1/100である為、獲得出来るXMポイントも1/100のみ

ランクアップさせる条件は累計取引日数のみで、口座の縛りはありません。
マイクロ口座なら、最小単位は0.01ロット(10通貨)で取引が出来、仮に100日間保持している間にドル円相場が1円分逆行したとしても、損失は10円で済みます。

吹出し用男1
これはあくまでリスクを抑えてステータスランクを上げる方法です。
XMポイントをもっと貯めたいという場合は、マイクロ口座でポジションを0.01ロットで保持して累計取引日数を伸ばしつつ、他の口座で取引をすることをお勧めします。

XMポイントの使い方

貯めたXMポイントは何に使えるの?

取引で貯めたXMポイントは使い方は2種類あります。

  • ボーナスクレジット化して取引に使う
  • 現金報酬化して出金する
  • ボーナスクレジット化して取引に使う
  • 現金報酬化して出金する

ボーナスクレジット化する場合と現金報酬化する場合では還元率は異なります。
それでは還元率や具体的な交換の手順を見ていきましょう。


XMポイントはクレジットと現金報酬どちらに変換する方が得か

上述した通り、XMポイントはボーナスクレジットと現金報酬の2種類へ換金する事が出来ます。

XMポイント換金の計算式

換金後のボーナスクレジット = XMポイント÷3

換金後の現金報酬 = XMポイント÷40

※本計算式はUSD口座用の為、口座通貨がUSD以外の場合は、XMが定める為替レートで口座通貨へ両替されます。

XMポイント換金の計算式

換金後のボーナスクレジット 
   = XMポイント÷3

換金後の現金報酬 
   = XMポイント÷40

※本計算式はUSD口座用の為、口座通貨がUSD以外の場合は、XMが定める為替レートで口座通貨へ両替されます。

換金率だけ見るとボーナスクレジットに変換する方が現金報酬に換金するより約13倍もお得です。
では実際に例を用いて考察してみましょう。

【XMポイントの換金例】

XMポイントを1000ポイント所持している場合を例に計算します。

所持XMポイント:1000ポイント

【ボーナスクレジット化】
XMポイント1000ポイント ÷ 3 = 333.3USD

【現金報酬化】
XMポイント1000ポイント ÷ 40 = 25USD


次に1USDを100円と仮定すると、XMP1000ポイントは日本円では下記のようになります。

ボーナスクレジット化:333.3 × 100 = 33330円
現金報酬化     :25 × 100 = 2500円

比較結果:元々は同じXMPでも変換後の金額で比べると30830円も差がありました。

XMポイントの換金例

所持XMポイント:1000ポイント

【ボーナスクレジット化】
XMポイント1000ポイント ÷ 3 = 333.3USD

【現金報酬化】
XMポイント1000ポイント ÷ 40 = 25USD

XMポイントを1000ポイント所持している場合を例に計算しました。
1USDを100円と仮定すると、下記のようになります。

ボーナスクレジット化:
   333.3 × 100 =
33330円
現金報酬化     :
   25 × 100 =
2500円

元々は同じXMPでも変換後の金額は30830円も違います。

現金報酬化する場合は2500円を確実に出金出来ますが、ボーナスクレジット化した33330円を証拠金として利用すれば2500円の利益を稼ぐことは難しくありません。
また、ハイレバレッジで取引をして、更に大きな利益をあげる可能性もあります。

変換するXMポイントや自身の取引方法にもよりますが、ボーナスクレジット化する方がお得に取引出来る可能性が高く、お勧めです。

XMポイントを現金報酬化するにはステータスの縛りがあり、ランクがDiamonnd以上にならないと現金報酬への変換は出来ません。


XMポイントのボーナスクレジット化の手順

XM公式HPへログイン

まずは下記ボタンよりXM公式HPへログインしてください。

※XMのログインページへ飛びます。


ロイヤルティステータスのページへ移動

会員ページ右上部ロイヤルティポイントの箇所をクリックしてください。

クレジット化現金化1


ボーナスクレジットへの交換ページへ移行

ロイヤルティプログラムページ中程にある同等のクレジットボーナス価値「今すぐ交換」をクリックしてください。

同等のクレジットボーナス価値1


ボーナスクレジットへ換金

XMP欄に、換金可能なXMP(XMポイント)記載のポイント内で任意の数値を入力し、「ボーナスに換金」をクリックしてください。
※XMポイントを入力すると、自動で右側のボーナス(JPY)欄に換金額が表示されます。

同等のクレジットボーナス価値2


下記画面へ移行すれば、ボーナスクレジットへ換金完了です。

ボーナスへ換金完了

アカウント画面でクレジットに追加されているか確認しましょう。

ロイヤルティプログラムの画面へ移動

XMにログインしたら、左上のメニューを展開してください。

メニューをクリックして展開


次に画面中ほどのマークをクリックして、更に展開してください。

スマホメニュー展開1-3-1


展開されたメニューの「ロイヤルティプログラム」をクリックしてください。

スマホメニュー展開-1


ボーナスクレジットへの交換ページへ移行

ロイヤルティプログラムページ中程にある同等のクレジットボーナス価値「今すぐ交換」をクリックしてください。

同等のクレジットボーナス価値1(MB)


ボーナスクレジットへ換金

XMP欄に、換金可能なXMP(XMポイント)記載のポイント内で任意の数値を入力し、「ボーナスに換金」をクリックしてください。
※XMポイントを入力すると、自動で右側のボーナス(JPY)欄に換金額が表示されます。

同等のクレジットボーナス価値2(MB)


下記画面へ移行すれば、ボーナスクレジットへ換金完了です。

ボーナスへ換金完了(MB)

アカウント画面でクレジットに追加されているか確認しましょう。


XMポイントの現金報酬化の手順

XM公式HPへログイン

まずは下記ボタンよりXM公式HPへログインしてください。

※XMのログインページへ飛びます。


ロイヤルティステータスのページへ移動

会員ページ右上部ロイヤルティポイントの箇所をクリックしてください。

クレジット化現金化1


現金報酬への交換ページへ移行

ロイヤルティプログラムページ中程にある同等の現金報酬価値「今すぐ交換」をクリックしてください。

同等の現金報酬価値1


現金報酬へ換金

XMP欄に換金可能なXMP(XMポイント)の範囲で任意の数値を入力し、「現金に換金」をクリックしてください。
※XMポイントを入力すると、自動で右側の現金(JPY)に換金額が表示されます。

同等の現金報酬価値2


下記画面へ移行すれば、現金報酬へ換金完了です。

現金へ換金完了

アカウント画面で「残高」に追加されているか確認しましょう。

ロイヤルティプログラムの画面へ移動

XMにログインしたら、左上のメニューを展開してください。

メニューをクリックして展開


次に画面中ほどのマークをクリックして、更に展開してください。

スマホメニュー展開1-3-1


展開されたメニューの「ロイヤルティプログラム」をクリックしてください。

スマホメニュー展開-1



現金報酬への交換ページへ移行

ロイヤルティプログラムページ中程にある同等の現金報酬価値「今すぐ交換」をクリックしてください。

同等の現金報酬価値1(MB)


現金報酬へ換金

XMP欄に換金可能なXMP(XMポイント)の範囲で任意の数値を入力し、「現金に換金」をクリックしてください。
※XMポイントを入力すると、自動で右側の現金(JPY)に換金額が表示されます。

同等の現金報酬価値2(MB)


下記画面へ移行すれば、現金報酬へ換金完了です。

現金へ換金完了(MB)

アカウント画面で「残高」に追加されているか確認しましょう。


XMポイントの上手な使い方

ここではXMポイントを上手に活用する2つの方法を紹介します。

  • XMポイント用に追加口座を開設して運用
  • ゼロカット時のマイナス残高をリセット
  • XMポイント用の追加口座で運用
  • ゼロカット時のマイナス残高をリセット

それでは具体的にどのような方法か見ていきましょう。


XMポイント用に追加口座を開設

XMポイントを活用する方法として、XMポイント専用の追加口座を開設し、その口座をXMポイントだけで運用する方法があります。

XMの大きな魅力の1つが、レバレッジ888倍でのハイレバ取引です。
しかし、資金に不安があったり、なるべくリスクを軽減する為に思い切った取引に躊躇してしまう方もいると思います。

追加口座を開設して、入金せずにXMポイントだけをボーナスクレジット化して追加口座に入れれば、それだけで運用が出来るので、資金面のリスクなしでハイレバ取引が出来ます。

【追加口座でのXMP運用手順】

以下の3つの手順だけで、簡単にXMポイントだけで取引出来るようになります。

【手順】

①追加口座を開設
②XMポイントをボーナスクレジット化して、追加口座へ入れる
(※入金はしない)

③ボーナスクレジットのみを使って取引


XMポイントは元々自己資金ではない為、なくなっても構わないという方には、この方法でのハイレバ取引がお勧めです。
XMポイントから換金したボーナスクレジットがなくなってしまう可能性はありますが、自己資金がマイナスになる訳ではなく、普段より思い切った取引が出来ます。

上記運用は、もちろん全てのXMPを変換しないといけない訳ではなく、XMポイントの一部を専用口座に移行して取引をする方法もあります。

ハイレバ取引だけではなく、例えば普段マイクロ口座を利用している方が追加でスタンダード口座を開設し、スタンダード口座の使用感を試してみるというような利用方法もあります。

女性吹出し用アイコン
XMポイントの使い方は他にも色々ありますので、ご自身の考えにあった方法でぜひ活用してみてくださいね。

XMポイントでマイナス残高をリセット

XMではゼロカットシステムにより残高以上の損失は発生しません。
しかし、ゼロカットが発生した際、口座が一時的にマイナス残高からしばらくリセットされない場合があります。

その際、最もお勧めのリセットする方法は、XMポイントによるリセットです。
XMポイントでマイナス残高をリセットする場合、1円分だけ現金報酬化して残高に追加することで、口座のマイナス残高をすぐにリセットすることが出来ます。

【XMPでのリセット例】

ここではXMポイントを1円分換金する場合を例に考察します。

下記計算式で換金後の金額から必要なXMポイントを逆算出来ます。

・換金後の現金報酬 × 40 = 必要XMポイント


1円を0.1USDと仮定して計算してみましょう。

・0.1(USD) × 40 = 0.4(XMP)

約0.4XMポイントだけで1円分だけ現金報酬化し、マイナス残高をリセットすることが出来ます。

XMサポートに連絡してリセットを依頼したり、口座へ追加で入金をしても残高をマイナスからリセットさせる事が出来ますが、XMポイントを現金報酬化する方法が最も簡単です。

また時間も最も短時間でリセット出来るので、口座がマイナス残高となり、なるべく早めにリセットを行いたい場合は、XMポイントを現金報酬化する方法が最も効率が良くお勧めです。


XMポイントに関するFAQ

ここではXMポイントに関する簡単なFAQをまとめて紹介していきます。


XMポイントはどうすれば貯めることができますか。

XMポイントはどうすれば貯めることができますか。
XMポイントは、XMに入金して取引をするだけで貯めることができます。

XMポイントは全ての口座が対象ですか。

XMポイントは全ての口座が対象ですか。
XMポイントはスタンダード口座とマイクロ口座のみ対象です。ゼロ口座は対象外なので、注意してください。

XMポイントのステータスとは何ですか。

XMポイントのステータスとは何ですか。
XMポイントのステータスは取引状況に応じてランクアップします。ランクアップすると、たまるXMポイントが増加します。

XMポイントのステータスがランクダウンすることはありますか。

XMポイントのステータスがランクダウンすることはありますか。
XMポイントのステータスはある一定期間取引をしないとExecutiveまでランクダウンしてしまいます。

XMポイントは何に使うことができますか。

XMポイントは何に使うことができますか。
XMポイントはボーナスクレジット化して取引に使ったり、現金報酬化して出金することができます。

XMポイントまとめ

今回はXMのXMポイント(XMロイヤルティプログラム)について紹介しました。

XMで定期的に取引している場合、XMポイントについて理解していないと、「知らないうちにステータスがランクアップしていて、XMポイントも結構溜まっているのに使用していない」という状況が起こってしまうかもしれません。

XMポイントを上手に活用出来れば、資金を沢山抑えてXMで取引を行う事が出来ます。
まだXMポイントを利用していなかったという方は、当記事をご覧頂いた後にぜひ自身のXMポイントを確認してみてください。

関連記事

XMでは口座開設ボーナス・入金ボーナス・XMポイント(XMロイヤリティプログラム)という3種類のボーナスが提供されており、それぞれ獲得出来るボーナス額や条件は異なります。この記事では3種類のボーナスのうち、入金ボーナス・口座開設[…]

XMボーナスアイキャッチ’

ここまでお読み頂き、ありがとうございます。

XMポイントはとてもお得なサービスです。
ボーナスと合わせて理解して、上手に活用していきましょう。