海外FX業者の口座開設と聞くと、複雑な手続きがあるのでは、と不安に思う方もいるかもしれません。
しかし、XMの口座開設は英数字で入力しなくてはならない箇所がほとんどですが、手続き自体は全く難しくありません。
XM公式HPでも案内されている通り、入力間違いなどが無ければ、2分程度で口座開設の申請が完了します。
XMリアル口座開設の流れ
XMの口座開設は以下のような簡単な手続きだけで申請できます。
それでは実際にXMリアル口座開設の具体的な方法について見ていきましょう。
XMリアル口座開設方法
手順1.XM口座開設フォームを開く
まずは下記ボタンよりXMリアル口座開設フォームを開きましょう。
※XMリアル口座開設フォームへ飛びます。
手順2.XMリアル口座の登録 1/2
XM口座開設フォームを開くと、『リアル口座の登録 1/2』というページが表示されます。


このページの項目は全て半角英数字で入力する必要があります。
それでは登録を進めていきましょう。
手順2-1.個人情報の入力
個人情報を入力しましょう。
全て英数字で入力してください。


- 下のお名前 / (例)Taro
(下の名前をアルファベットで入力) - 姓 / (例)Yamada
(名字をアルファベットで入力) - 居住国 / (例)Japan
(リストから選択) - 希望言語 / (例)日本語
(リストから選択) - 電話 / (例)+81312345678
(電話番号の最初の0を外して入力) - Eメール / (例)Example@gmail.com
XMでは取引時間変更やメンテンナンス、その他変更事項等重要な連絡はEメールで送られてきます。
電話での連絡は基本的にはないようです。
その為、Eメールは普段からよく利用しているアドレスを登録しましょう。
電話番号の欄に入っている+81とは?
「+81」は国際電話で用いられる日本の国番号です。
居住国で「Japan」を選択すると自動で入力されるようになっています。
「+81」は消さずに、最初のゼロを抜いて自分の電話番号を入力して下さい。
例:0312345678 → +81312345678
手順2-2.取引口座詳細の入力
続いて取引口座詳細を入力しましょう。


- 取引プラットフォームタイプ / (例)MT4【FXならびに株価指数、金属、エネルギーのCFD】
(リストから選択) - 口座タイプ / (例)スタンダード(1lot=100,000)
(リストから選択)
入力が終わったら、【ステップ2へ進む】をクリックしてください。
▼クリックで開く▼
▼タップで開く▼
- MT4/MT5の違い
【MT4】
Metaquotes社からリリースされているプラットフォーム。
MT5という新しいプラットフォームが同社から配布されているにも関わらず、未だ根強い人気を誇っています。自動売買・EAツールがMT5よりも豊富な為、自動売買したい方はMT4の方が便利です。
また、MT4の方が長く人気を誇っているだけあり、ネット上に情報や解説も豊富にあります。困った時にWeb上で問題解決に至りやすいのはMT4でしょう。
【MT5】
2010年にリリースされたプラットフォームです。
MT4よりも動作が軽く、裁量トレードに向いています。ただし、リリースから約10年経った今もMT4に比べ、自動売買・EAツールは圧倒的に少ないです。
また、2020年現在まだMT5に対応していない海外FX業者もあります。公式HP(英語版)でMT4のダウンロードフォームが既にTOPページに表示されなくなっており、開発元としてはMT5を押していきたいのが分かります。
そうした背景もある為、今後はMT5を主流とした新興業者が増えていくかもしれませんが、未だにMT4が主流な事もあり、MT4を使用して取引を始めても問題はないでしょう。
- XM口座タイプの違い
XMではスタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座の3種類の口座があります。
【マイクロ口座】
10通貨から取引出来るまずお試しで取引してみたい方や少額で取引したい方にお勧めの口座タイプです。
ただし、1ポジション最大10万通貨までしか注文出来ないので、大きな取引をする事も出来ません。
あくまで、小口での取引のみしたい方用の口座になっています。【スタンダード口座】
ハイレバレッジやボーナスを活用して、最大500万通貨まで大口取引も出来る口座です。
最低1,000通貨から取引出来るので、始めは少額で取引して、慣れたら大きな取引にもチャレンジしてみたいという方にお勧めです。【ゼロ口座】
ECN方式を採用した口座タイプで、取引にかかるコストは最も抑えられます。しかし、ボーナス対象外である為、ボーナスを必要としない程資金力がある方以外には初期段階ではお勧め出来ません。
XMでは簡単に追加で口座を開設出来ます。
ずっと同じ口座を使い続けなくてはいけない訳ではないので、どの口座を選んで良いか決められないという場合には、まずは一旦スタンダード口座でボーナスを利用した取引をしつつ検討しても良いと思います。※口座タイプ詳細は関連記事で紹介しているので、こちらも参考にしてください。
関連記事XMではスタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座(Zero口座)、3種類の口座タイプがあります。口座タイプについてよく知らずに、適当に選択してしまうと、「ボーナスを受け取れない」「最大レバレッジが低い」等自分の目的と異なる口[…]
手順3.XMリアル口座の登録 2/2
リアル口座の登録 1/2を入力し終えると、『リアル口座の登録 2/2』というページが表示されます。
このページを入力し終えれば、XM口座開設の申請は完了です。


このページの項目は個人情報欄の下の名前・姓のみカタカナで入力する必要があります。
それ以外は全てこれまでと同様半角英数字で入力してください。
それでは口座開設へ向けて、更に登録を進めていきましょう。
手順3-1.個人情報の入力
個人情報を入力しましょう。
下の名前・姓はカタカナで入力する必要があるので、注意してください。


- 下のお名前(全角カタカナ表記) / (例)タロウ
(下の名前を全角カナで入力) - 姓(全角カタカナ表記) / (例)ヤマダ
(名字を全角カナで入力) - 生年月日 / (例)2000年1月1日
(リストから選択)
手順3-2.住所詳細の入力
続いて住所詳細を入力していきましょう。


- 都道府県・市 / (例)Tokyo
(都道府県及び市を入力) - 番地・部屋番号 / (例)1-2-3
(丁目以降の番地を入力) - 区町村・町名 / (例)Nagatacho,Chiyodaku
(区町村を入力) - 郵便番号 / (例)1000014
(ハイフンなしで入力) - 納税義務のある米国市民ですか? / (例)いいえ
(リストから選択)
番地・部屋番号は15文字以内の半角英数字で入力する必要があります。
建物名は省略可能です。
また、英語で住所を入力する場合、日本語と違い、逆から入力します。
(例)〒100-0014 東京都 千代田区 永田町 1丁目2番地3号
→1-2-3, nagatacho,chiyoda-ku, Tokyo,100-0014,Japan
日本語を英語表記の住所に変換するにはJuDressという便利なWebページがあります。
日本語で住所を入力し、【実用的に変換】というボタンを押すだけで、住所を英語に変換してくれます。
なお、住所は郵便番号検索のみとなっています。
なお、【Stylishに変換】を押してしまうと、ジョークの英語住所が表示されてしまい、実際の住所とは大きく異なりますので、注意してください。
口座開設申請後、住所確認書類を提出する必要があり、ここで入力する住所はその書類住所と同一である必要があります。
住所の入力を間違えてしまうと、口座開設出来ない場合もあるので、注意してください。
手順3-3.取引口座詳細の入力
続けて取引口座詳細を入力していきましょう。


- 口座の基本通貨 / (例)JPY
(リストから選択) - レバレッジ / (例)1:888
(リストから選択) - 口座ボーナス / (例)はい、ボーナスの受け取りを希望します。
(リストから選択)
基本通貨は特別な希望が無ければ、JPY(日本円)にしておけば、他通貨より分かりやすくて良いと思います。
レバレッジの倍率は後から、会員ページから変更可能です。
口座ボーナスに関しては、「いいえ」を選択してしまうと、今後全てのボーナスが受け取れなくなる可能性があるので、注意が必要です。
手順3-4.投資家情報の入力
投資家情報を入力していきましょう。


投資家情報の項目は、証拠の提出等は必要ありませんので、大体で入力しても問題ないでしょう。
- 投資額(USD) / (例)0-20,000
(リストから予定投資額を選択) - 取引の目的及び性質 / (例)投資
(リストから選択) - 雇用形態 / (例)被雇用者
(リストから選択) - 職種 / (例)ITサービス
(リストから選択) - 学歴 / (例)学士
(リストから選択) - 所得総額(米ドル)はいくら位だと推定できますか? / (例)50,000未満
(リストから選択) - 純資産(米ドル)はいくら位だと推定できますか? / (例)50,000未満
(リストから選択)
XMでは口座残高によって、レバレッジが制限される場合があります。
最大倍率888倍での取引を希望の場合には必ず投資額0-20,000を選択するようにしてください。
手順3-5.口座パスワードの入力
続いて口座パスワードを入力していきましょう。
パスワードは英語の大文字・小文字・数字全て使用して8~15文字以内で設定する必要があります。


- 口座パスワード /
(8~15文字以内の英数字を入力) - パスワードの確認 /
(確認の為、口座パスワードを再入力) - 確認(チェックボックス) /内容を確認して、2つともチェックを入れてください。
全て入力し終えたら、【リアル口座開設】をクリックしてください。
※パスワードはセキュリティの関係上、メールで顧客に送信は行っていない為、自身でメモを取る等して、忘れないように対策を取りましょう。
【リアル口座開設】クリック後、下の画面に移行すれば、無事に口座開設の申請が完了です。


手順4.登録メールアドレスの確認
XM口座開設の申請が完了すると、登録のEメールアドレスにメールアドレス確認用のメールが届きます。
メール内の『こちら』または『Eメールアドレスをご確認下さい。』のどちらかをクリックしてEメールアドレスに間違いがない事を確認してください。
※24時間以内に認証を行わないと、リンクが無効化されてしまいますので、ご注意ください。
手順5.XMの口座開設完了
メールアドレスの確認が終われば、口座開設が完了し、下記画面が表示されます。
また、別途XM口座開設完了のメールが届きます。
届いたメール内にMT4/MT5のIDとサーバー情報が記載されています。
MT4/MT5にログインする時に必ず必要になるので、メールを保存する等して、忘れないように気を付けましょう。
口座開設後、取引するまでの流れ
今回の記事ではXM口座開設方法を紹介しました。
XM口座開設の申請が完了したら、次は本人確認書類と住所確認書類をアップロードし、XM口座の有効化をする必要があります。
口座有効化も特に手続き自体は難しくないので、手順と必要な書類さえ理解すれば、数分で完了します。

手続きをそのまま進めたい方は、XM口座有効化の記事を参照してください。
{ "@context": "https://schema.org/","@type": "HowTo","name": "XM(XM Trading)口座有効化の手順", "description": […]
- XM口座開設申し込み⇦ここまで
- 本人確認書類の提出・口座有効化
- 取引プラットフォームのダウンロード
- XM口座に入金
- 取引開始