
XMの取引プラットフォームはPCとスマホ両方に対応しており、対応端末ごとのMT4とMT5はXM公式サイトのプラットフォームページに全てまとめられています。
ただ不慣れな人にとってMT4は難しそうに見えますし、どこをどうすれば良いのか分からない場合も多いです。
そこで当記事ではXMのMT4をダウンロードする方法や、保有するXM口座でMT4にログインする方法を画像付きで詳しく解説していきます。
また、MT4のダウンロードやログインができない場合の解決方法なども紹介しているので、なにかトラブルがあった場合にも参考にして頂けるかと思います。
XM口座の開設がまだの方へ
XMのMT4にログインするには、まずXMで口座を開設する必要があります。
「まだXMの口座を持っていない」という場合は、以下の記事を参考に口座開設を行って下さい。
{ "@context": "https://schema.org/","@type": "HowTo","name": "XMリアル口座開設の流れ", "description": "XMで取引をする為[…]
XMのMT4をダウンロードする方法
XMのMT4をダウンロードする方法
まずはXM公式サイトにアクセスし、MT4ソフトをダウンロードします。
端末ごとのMT4ダウンロードページに進む
「取引プラットフォーム」のページで少し下にスクロールすると、各端末向けMT4/MT5のリンクボタンがあるので、利用したいものをクリックして下さい。
Windows向けのMT4は「PC対応MT4」になります。

希望する端末向けのMT4/MT5ボタンをクリックすると、各ダウンロードページに進みます。
【口座開設時に選択したプラットフォームをダウンロード】
XMで口座開設する際、取引プラットフォームにMT4を選択した場合はMT4を、MT5を選択した場合はMT5をダウンロードします。
口座開設時にMT4を選択した場合は、MT5にはログインできないのでご注意下さい。
もし「口座開設時にMT4を選択してしまったが、どうしてもMT5を利用したい」という場合は、追加口座の作成が必要になります。
MT4ソフトをダウンロードする
端末ごとのダウンロードページに進んだら、「ダウンロード」というボタンをクリックします。

するとMT4ソフト「xmtrading4setup.exe」というファイルがダウンロードされます。
(Mac対応MT4の場合は「XMtrading.dmg」というファイルになります。)
XMのMT4をインストールする方法
MT4ソフトのダウンロードができたら、あとは各端末ごとの手順に従ってインストール作業を進めていきます。
インストール手順は端末ごとに異なりますが、ここでは例としてWindowsでインストールする場合の手順を紹介します。
①ダウンロードしたMT4ファイルを展開する
まずダウンロードしたMT4ファイルを展開して下さい。

ファイルを展開すると「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」という画面が表示されるので、「はい」をクリックして下さい。

②同意書を確認してMT4のインストールを開始
以下のように同意書が表示されたら、内容を確認して問題が無ければ「次へ」をクリックします。

すると以下のような画面が表示され、MT4ソフトのインストールが開始されます。

インストールは、通常なら数十秒~数分程度で完了します。
以下のような画面が表示されたら「完了」をクリックして下さい。

以上でMT4のインストールは完了です。
問題なくダウンロードできたら、このままログイン作業に進みましょう。
上記の手順でもMT4のダウンロードやインストールができない場合は、後述する「XMのMT4がダウンロードできない」で原因と解決方法を解説しているので参考にしてみて下さい。
XMのMT4にログインする方法
MT4のインストールが完了したら、次はXMの口座情報を入力してログインします。
MT4ログインに必要なXMの口座情報
まずはMT4へのログインに必要な口座情報を確認しましょう。
MT4へのログインに必要なXMの口座情報は「MT4 ID」「サーバー情報」「口座パスワード」の3点です。
XMの「MT4 ID」と「サーバー情報」
XMの「MT4 ID」と「サーバー情報」は、XM口座の開設完了時に届く「XMTrading へようこそ」というメールに記載があります。

▼クリックで開く▼
- 口座開設メールが見当たらない場合
「メール受信箱や迷惑メールにもXM口座開設メールがない」という場合は、以下の方法で各ログイン情報の確認が可能です。
「MT4 IDが分からない」という場合は、XMのサポートに連絡すると教えて貰えます。
「サーバー情報が分からない」という場合は、XM会員ページにログインし、「マイアカウントの概要」から確認して下さい。
XMの「口座パスワード」
XMの「口座パスワード」は、口座を開設した際に自分で決めて入力したものです。

▼クリックで開く▼
- XMの口座パスワードを忘れた場合
口座パスワードは後から確認することはできません。
もし口座パスワードを忘れてしまった場合は、XMの会員ログインページから「パスワードをお忘れですか?」をクリックして、パスワードのリセット作業を行って下さい。
XMのMT4にログインする方法
MT4へのログイン情報の用意ができたら、さっそくログインしてみましょう。
まずはインストールしたMT4を起動させて下さい。
インストール完了後に自動的にMT4が起動する場合がありますが、そのままログイン作業を開始しても問題ありません。
「取引口座のログイン情報」に情報を入力する
MT4の初回起動時は以下のような「デモ口座の申請」という画面が表示されるかと思います。
ここからログインする事も可能ですが、より簡単な方法があるので、ここでは「×」をクリックしてこの画面を一旦閉じます。

すると以下画像のような「取引口座のログイン情報」という画面が表示されるので、順番に入力していきます。

ログインID | XM口座の開設完了時に届く「XMTrading へようこそ」というメールに記載されているMT4 IDを入力 |
---|---|
パスワード | XMで口座開設した際に自分で決めた文字列を入力 |
サーバー | XM口座の開設完了時に届く「XMTrading へようこそ」というメールに記載されているサーバー情報をリストから選択する |
ログイン情報を保存 | ここにチェックを入れると、次回ログイン時にログイン情報の入力を省略することが可能 |
ログインID |
---|
XM口座の開設完了時に届く「XMTrading へようこそ」というメールに記載されているMT4 IDを入力 |
パスワード |
XMで口座開設した際に自分で決めた文字列を入力 |
サーバー |
XM口座の開設完了時に届く「XMTrading へようこそ」というメールに記載されているサーバー情報をリストから選択する |
ログイン情報を保存 |
ここにチェックを入れると、次回ログイン時にログイン情報の入力を省略することが可能 |
上記4点の入力が完了したら、「ログイン」ボタンをクリックして下さい。
問題が無ければそのままログインできます。
「自分のサーバーがリストに無い」という場合は、後述する「XM指定のサーバーがMT4にない」でMT4サーバーの追加方法を解説しているので参考にしてみて下さい。
「取引口座のログイン情報」を手動で表示させる方法
もし「取引口座のログイン情報」が自動的に表示されなかった場合や、追加口座にログインする場合は、メニューバーから手動でログイン画面を呼び出します。
MT4画面上部の「ファイル」をクリックし、「取引口座にログイン」をクリックすると「取引口座のログイン情報」を呼び出すことが可能です。

MT4へのログインの成否は接続状況で確認
問題なくログインができているかどうかは、MT4画面右下にある接続状況から確認が可能です。

ログインが成功している場合は、接続状況にデータの受信/送信量を示す数字が表示されます。
ログインに失敗している場合は「無効な口座」「回線不通」「コモンエラー」などのメッセージが表示されます。

「何度やってもログインに失敗する」という方は、後述する「XMのMT4にログインできない」で原因と解決方法を紹介しているので参考にしてみて下さい。
XM MT4ダウンロードに関するFAQ
XMのMT4がダウンロードできない
MT4のダウンロードやインストールができない場合は、主に以下の3つの理由が考えられます。
- MetaQuotesのサイトからMT4をダウンロードした
- セキュリティ対策ソフトがインストールを拒んでいる
- プロキシサーバーの利用がオンになっている
1. MetaQuotesのサイトからMT4をダウンロードした
MT4の開発元であるMetaQuotesのサイトからは、MT4のダウンロードができない仕様になっています。
2021年1月現在、MetaQuotesのサイトメニューからMT4のタブが無くなっているなど、そもそもMT4のページに辿り着く事自体が困難な状態です。
どうにか辿り着いたMT4ページでは、一見MT4がダウンロードできそうなボタンはありますが、クリックしてもMT5がダウンロードされてしまいます。
2. セキュリティソフトがMT4のインストールを拒んでいる
MT4のインストール後、以下のようなメッセージが表示された場合は、PCのアンチウィルスソフトやセキュリティ対策ソフトがMT4のインストールを拒否している可能性があります。
- このショートカットは、リンク先の‘terminal.exe‘が変更または移動されているため、正しく機能しません。このショートカットを削除しますか?
- 申し訳ありませんが、エラーが発生しました。後でお願いします。
上記メッセージが表示されMT4のインストールが出来ない場合は、セキュリティ対策ソフトを一時停止してからMT4のダウンロード/インストールを行ってみて下さい。
3. PCのプロキシサーバーの利用がオンになっている
上記の手順を試してもMT4のダウンロードやインストールが出来ない場合や、「プロキシサーバのオプションを記入してください。」というメッセージが表示される場合は、PCのプロキシサーバの設定を変更する必要があります。
▼クリックで開く▼
- Windowsでプロキシサーバをオフにする方法
Windowsを利用している方は、以下の手順でPCの設定を行うことでプロキシサーバをオフにすることが可能です。
- PC画面左下の「スタート」をクリック
- 「設定」をクリック
- 設定画面の「ネットワークとインターネット」をクリック
- 設定画面左側の「プロキシ」をクリック
- 「プロキシ サーバーを使う」をオフにする
まずはPC画面左下の「➊スタートボタン(Windowsのロゴ)」→「➋設定」の順にクリックして下さい。
設定画面が表示されたら「➌ネットワークとインターネット」をクリックして下さい。
続いて、画面左側に並んでいる項目から「➍プロキシ」をクリックして下さい。
すると右側にプロキシに関する設定項目が出てくるので、「➎プロキシ サーバーを使う」という項目の下にあるボタンをクリックして「オフ」に切り替えます。以上でプロキシサーバーの利用設定は完了です。
もう一度MT4のダウンロードとインストールを試してみて下さい。
XMのMT4にログインできない
XMのMT4にログインできない場合の主な理由として、以下の5つが考えられます。
- MT4へのログイン情報に間違いがある
- 取引プラットフォームが違う
- XM口座が凍結されている
- MT4のバージョンが古い
- ネット回線やXMのサーバーに問題が発生している
1. MT4へのログイン情報に間違いがある
よくあるのが、MT4に入力したログイン情報が間違っているというものです。
- コピペしたら余計な文字やスペースが入り込んでいた
- 大文字と小文字を間違えた
- 別口座のログイン情報を入力していた
…など、操作にある程度慣れていてもやってしまいがちです。
また、「ログイン情報の保存」にチェックを入れずに一度ログインし、後日またログインしようとすると、ログインIDのみ入力済みになっている場合があります。
この場合はパスワードの入力やサーバーの選択を、再度行う必要があるので注意しましょう。
「ログイン情報がわからなくなってしまった」という方は、前述した「MT4ログインに必要なXMの口座情報」を参考にしてみて下さい。
2. 取引プラットフォームが違う
XMで口座を開設する際に、取引プラットフォームの選択項目がありますが、ここでMT5を選んだ場合は、その口座でMT4にログインすることが出来ません。

MT5で口座開設してしまった場合は、「MT5をダウンロードする」または「MT4口座を追加で開設する」ことで取引をすることが出来ます。
開設した口座がMT4かMT5かを確認する方法
「自分が開設した口座がどちらか分からない」という場合は、口座開設時にXMから届くメールから確認することが可能です。
3. XM口座が凍結されている
XMでは、直近90日間に取引や入出金が無い口座は休眠口座となります。
また、残高の無い口座が休眠してから更に90日が経過すると、その口座は凍結口座となります。
XM口座が凍結された場合、その口座にはログインすることが出来ません。
もし口座が凍結してしまった場合は、再度口座の開設から行う必要があるのでご注意下さい。
4. MT4のバージョンが古い
MT4のバージョンが古いと、ログインできない場合があります。
その場合は、XMからMT4を再度ダウンロードする必要があります。
5. ネット回線やXMのサーバーに問題が発生している
以下のような理由で、MT4の接続に障害が発生してログインできない場合もあります。
- 自分のネット回線に障害が発生している
- XMでサーバーのメンテナンスを行っている
- XMのサーバーでトラブルが発生している
まず、自分の利用しているネット環境に障害が発生していないか確認してみましょう。
一時的にWi-Fiの接続が切れている場合などもあるので注意しましょう。
また、XM側でサーバーのメンテナンスを行っている場合もあることを留意しておきましょう。
XMでは、特になんの告知もなくメンテナンスを開始する場合があります。
XMのメンテナンスは多くの場合は10分程度で完了するので、少し待ってからもう一度ログインしてみましょう。
しばらく待ってもログインできない場合は、XMのサーバートラブルの可能性があります。
その場合はXMのサポートに問い合わせると、発生中のサーバートラブルについての情報を教えてもらうことが可能です。
XM指定のサーバーがMT4にない
MT4にXMサーバーがない場合の追加方法
まずMT4画面上部の「ファイル」→「デモ口座の申請」の順にクリックして下さい。

すると「デモ口座の申請」画面が表示され、現在選択できるサーバーリストが表示されます。
サーバーリストを下までスクロールすると「新しいブローカ」を追加します。」という項目があるので、そちらをクリックして下さい。

するとブローカー名を入力できるようになるので、「XMTrading」と入力し、「スキャン」をクリックします。

するとXMTradingと付いたサーバーのスキャンが始まります。
進行状況を示すバーが全て緑色に変わり、「スキャン」の文字が灰色から黒に変わるとスキャンは完了です。

スキャンは通常、数十秒~数分程度で完了します。
スキャンが完了したら、「キャンセル」をクリックします。

すると再度「取引口座のログイン情報」が表示されるので、ログイン情報を入力してログインして下さい。
XMでMT4をダウンロードした後は?
MT4のダウンロード・ログインが完了したら、いよいよ取引が開始可能です。
MT4で新規注文や決済する方法に関しては、以下の記事でまとめているので参考にしてみて下さい。
{ "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "mainEntity": [{ "@type": "Question", "name[…]
「XM口座の入金がまだ」という方は、以下の記事を参考に入金を行って下さい。
{ "@context": "https://schema.org", "@type": "FAQPage", "mainEntity": [{ "@type": "Question", "name[…]
またXMでは、MT4の使い方を動画で解説しています。
ログインや注文などの基本的な使い方から、EAやシグナルなどの使い方もあるので、興味があるものは一通り目を通してみるのが良いでしょう。
★XMのMT4使い方動画は誰でも無料で閲覧することが可能です。
当サイトのブックマークの追加やSNSでのシェアもよろしくお願いします。