FXGT取引キャッシュバックキャンペーン│受け取り方や確認方法

FXGT取引キャッシュバック

FXGTでは様々なボーナスキャンペーンを提供しており、その1つとして事前申請不要で、指定の通貨ペア(商品)で取引をするだけでキャッシュバックされる取引キャッシュバックキャンペーンを不定期で提供しています。

当記事ではFXGT取引キャッシュバックキャンペーンの概要や受け取り方、受け取りに関する注意点等を紹介していきます。

FXGT公式サイトでボーナスキャンペーンについて確認したい方は、下記ボタンよりプロモーションを確認してください。

※FXGTログインページへ飛びます。

FXGT取引キャッシュバックキャンペーン概要

取引10%キャッシュバック表紙

FXGT取引キャッシュバックキャンペーンはキャンペーン期間内に指定の通貨ペア(商品)を取引・クローズするだけで、スプレッドの一部がキャッシュバックされるというキャンペーンです。

なお、FXGTでは毎回同じ条件のキャンペーンを開催している訳ではないので、キャンペーンの期間やキャッシュバック割合は、キャンペーン毎に異なります。

吹出し用女3
ボーナスクレジットとしての付与ではなく、MT5口座へキャッシュバックされるので、eWalletへ資金移動したり、キャッシュバック分だけを出金する事も出来ます。

【参考】過去の取引キャッシュバックキャンペーン例

2020年9月にはスプレッドの一部をキャッシュバックするキャンペーンが開催されていました。

【参考:過去の取引キャッシュバックキャンペーン例】

キャンペーン期間2020/9/1(火)0:00~9/20(日)23:59
キャンペーン対象キャンペーン期間内に指定の通貨ペアを取引・クローズした方 
対象通貨ペアEURAUD/GBPAUD/EURJPY/GBPJPY/BTCUSD/BTCJPY/XRPUSD/XRPJPY/ETHUSD/ETHJPY
ボーナス額対象通貨ペアのポジションをクローズした際のスプレッドの10%

※ロスカットでクローズした取引は、キャッシュバック対象外です。

【過去の取引キャッシュバックキャンペーン例】

キャンペーン期間2020/9/1(火)0:00~9/20(日)23:59
キャンペーン対象キャンペーン期間内に
指定の通貨ペアを
取引・クローズした方
 
対象通貨ペアEURAUD / GBPAUD / EURJPY/
GBPJPY / BTCUSD / BTCJPY /
XRPUSD / XRPJPY / ETHUSD /
ETHJPY
ボーナス額ポジションをクローズした際の
スプレッドの10%

※ロスカットでクローズした取引は、キャッシュバック対象外です。

対象通貨ペアの平均キャッシュバック額一覧 【クリックで展開】

※以下の表は横スクロールが可能です。

通貨ペア平均スプレッド ※キャッシュバック額(10%)
EURAUD3.1pips240円
GBPAUD4.0pips309円
EURJPY2.2pips220円
GBPJPY3.5pips350円
BTCUSD1.7519円~
BTCJPY21021円~
XRPUSD0.000710.008円~
XRPJPY0.0790.008円~
ETHUSD0.080.85円~
ETHJPY90.9円~

※仮想通貨に関しては、公式HPに最低スプレッドのみ公表されている為、参考に最低値を表記しています。

通貨ペア平均
スプレッド※
キャッシュバック
額(10%)
EURAUD3.1pips240円
GBPAUD4.0pips309円
EURJPY2.2pips220円
GBPJPY3.5pips350円
BTCUSD1.7519円~
BTCJPY21021円~
XRPUSD0.000710.008円~
XRPJPY0.0790.008円~
ETHUSD0.080.85円~
ETHJPY90.9円~

※仮想通貨に関しては、公式HPに最低スプレッドのみ公表されている為、参考に最低値を表記しています。

期間は10日間で対象の通貨ペア数は多くないものの、ポジションを保有している時間の長さに関わらず、スプレッドの10%がMT5口座の残高へキャッシュバックされる、というキャンペーンです。

期間内にエントリー、クローズさえすれば良いので、超短期取引から数日間保有するスイングトレードまで、様々なトレード方法が対象となります。


FXGT取引キャッシュバックキャンペーンの受け取り方法

FXGT取引キャッシュバックキャンペーンの受け取り方法

FXGT取引キャッシュバックキャンペーンは特に事前に申請をする必要はなく、キャンペーン期間中に新規で指定の通貨ペア(商品)でエントリーし、期間中にクローズする事でキャッシュバックの対象となります。

キャッシュバックの流れはとても単純で、下記のように簡単なステップだけで受け取る事ができます。

キャッシュバックされるまでの流れ

  1. キャッシュバックを希望する口座を用いて、指定の通貨(商品)でエントリー
  2. 当該取引をクローズ
  3. MT5口座へキャッシュバック

キャッシュバックされるまでの流れ

  1. キャッシュバックを希望する口座を用いて、指定の通貨(商品)でエントリー
  2. 当該取引をクローズ
  3. MT5口座へキャッシュバック

キャッシュバックは原則当該ポジションをクローズした後、即時にMT5口座の残高(Balance)へ付与されます。

なお、正常にキャッシュバックされても特に通知等は来ないので、自分で残高等を確認する必要がある点は注意が必要です。

吹出し用男3
保有時間の条件はないので、特にスキャルピングトレードのような超短時間取引をメインでする方にはとても有用なボーナスですね。

FXGT取引キャッシュバックキャンペーンの履歴確認方法

①MT5上での確認方法

MT5上の履歴『ポジション』でFXGT取引キャッシュバックキャンペーンのキャッシュバック履歴を確認する事ができます。

現状他にキャッシュバック履歴を確認出来る方法はなく、これが唯一の確認方法となります。

FXGT キャッシュバック(MT5)

※履歴『ポジション』以外のページでは全て口座残高に直接加算されて表示されます。


②マイページ上での確認方法

FXGT取引キャッシュバックキャンペーンの報酬は、正常にキャッシュバックされても、マイページ上の資金移動履歴では確認する事はできません。

マイページ上ではキャッシュバック後、MT5口座の残高の箇所へキャッシュバック額が直接加算されて表示されます。

口座履歴画面(PC2)
口座履歴画面(MB)

※キャッシュバックされても、特に通知も来ないので自分で注意しておく必要があります。


FXGT取引キャッシュバックキャンペーンの注意点

FXGT取引キャッシュバックキャンペーンでキャッシュバック対象外となるケース

FXGTの取引キャッシュバックキャンペーンを受け取るに当たって、下記に当てはまる場合はキャンペーン対象外となります。

    キャンペーン対象外となるケース

  • ポジションがロスカットされた場合
  • キャンペーン期間外にエントリ、またはクローズを行った場合
  • FXGTの規約に違反していると判断された場合
  • キャンペーンの意図とは違う悪意を持った方法にてトレードを行っているとFXGT側が判断した場合
  • その他FXGT側での総合的な判断により停止・撤回すると決定した場合

取引キャッシュバックキャンペーンはキャンペーン期間内にエントリ及びクローズをする必要がある為、キャンペーン期間外にエントリ、またはクローズをした取引はキャッシュバック対象外です。

また、当キャンペーンは自分でクローズした取引のみキャッシュバック対象であり、ロスカットされた取引に関してはキャッシュバック対象外となります。

吹出し用女2
少し漠然としたルールもありますが、基本的にはFXGTの規約事項に違反するような取引さえしていなければ付与されない可能性は低いです。

ただし、故意で無くても規約に違反する行為をしてしまった場合、キャンペーン対象外となってしまう可能性もあるので、注意が必要です。

FXGT取引キャッシュバックキャンペーン その他の注意点

FXGT取引キャンペーンは事前の通知なしで、キャンペーン内容の変更・停止を行う可能性があります。

万一キャッシュバックの変更や停止、撤回により、証拠金維持率が変化してロスカット等になってしまった場合も自己責任となるので、注意が必要です。


FXGT取引キャッシュバックが受け取れなかった場合は日本語サポートへ問合わせてみましょう

特に規約違反等していないのに取引キャッシュバックが付与されない場合には、FXGT会員ページ内のチケット、またはメールでFXGT日本語サポートへ問合わせてみましょう。

具体的な問合せ方法等知りたいという方は下記関連記事で紹介しているので、参考にしてください。

関連記事

FXGTではライブチャット・メール・お問合せフォーム・チケット、4種類の方法で日本語サポートを提供しています。※以下の表は横スクロールが可能です。問い合わせ方法対応時間問合せ先ライ[…]

FXGT 日本語サポートアイキャッチ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
今回の記事もみなさんの取引の参考になれば幸いです。